人に物を教えるって難しいね。
私の場合、相手が理解してくれるまでがわたしの仕事と思っているけれど、一通り説明し終えたら「はい、きちんと教えました-」ってな教え方ってのもあるのよね。
相手のペースで進めるか、自分のペースで進めるか。
本当なら自分のペースで進めたい、忙しくて時間足りないから。
けど理解するまで時間がかかる私なので、やっぱ相手のペースでとなってしまうなぁ。
さての話、教えてる最中少しの移動が必要だったので「場所教えますね-、一緒にいいですか?」と言い、相手も了承。いつものごとく小走りで進んだ私、目的地に到着。
っと、振り返ったらそこに人の気配無し。
まぁさ、いろんな人いるからね、そういう事もあるよねきっと。
けど私だったら教えてくれる人が忙しそうに動いてたらやっぱ私も急がなきゃって思って急いでついていくかなぁ??
って自分基準はよろしくないね。私は私、その人はその人ですものね。
ギャグまんがみたいに本気でずっこけてしまったというお話。