帰宅したら夫がすでにいた。仕事がヒマになったそうで早く帰ってこれたらしい。
「今日のご飯は昨日の残り物もあるし米も沢山あるからいいんじゃない!?」と奴が言う。
私自ら確認はしなかったが「ならばそうしよ。めちゃくちゃ私疲れてるし」と、晩ご飯は作らず一眠りしに行った。すでにライフは0状態。ものすごく疲れてたもんで。
気持ちよく眠っているところにまたもや奴の声。
「でかけてくるんだけどお金くれない??」
眠りを邪魔され腹正しいったらありゃしないだが、ひとまずそれに答える私。
すると返答はなし。かわりに子がずっと「お金どこー?」と言っている。
子に任せて車に行ったらしい。絶対モンストする為だ(怒)
結局口答では伝わらなかったので起きるしかなく半分眠りながら子にお金を渡した。
そして私はまた眠りの世界へ~
と思ったらすぐ帰ってきた模様。その上「今日何食べる!?」と来たもんだ。
「適当に食べさせてよ」
「適当って言われても何食べさせたらいいか分かんないんだけど!」
昨日の残り物と白米あるって言ったのは紛れもないあんたでしょうが!!という私の心の声はひとまず心に留め様子を伺ってたら、
「なんか買ってくるか?」ときた。今月も金欠で大変なのに更にさっきあんたら本屋に行って本買ってきたんでしょうが!湯水のように涌いてくると思ってんのかよ(怒)
そもそもだな、仕事がひまで帰ってきたと言いながらずーっとゲームしていたよ。それからずっとテレビ見ていたよ。こども連れてでかけたけど20分もしないで帰ってきたよ。ふざけんな!
朝起きて仕事に行くにしても誰の世話もしないで出かけれる男。自分のことだけやっていればいい男。こどもの事など全く関係ないし家のことだってやらずに仕事に行くことが出来る男。
帰ってきてからも自分のことばかり優先して時折やる家事をさも自分はこんなにすごく頑張ってる!みたいに勘違いしてるけど、そんなの家事の底辺だから。もっともっと沢山やることなんてあるんだよ。掃除機かけてそれだけで満足してるけど当たり前の家事をやって偉そうにしてんじゃないよ。不定期な家事もやってこそ家事なんじゃないかねぇ?
家事の時間と家庭の時間を含めると奴の勤務時間とそんな変わりないというのになんてことでしょう!ごはんの支度も洗濯すること畳むこと、こどもの書類関係も支払い等の銀行関係だって自分の仕事とは思っていないのよ?そこにやることがあるならば協力してくれればいいと思わない??でも自分には関係ないと思っているらしい。育てられ方と家庭での教育の仕方が悪いと思う。女が苦労するのは当たり前と思っている。いやな時代の自分に都合いい部分だけチョイスすんなよ。どうせ言っても理解出来ないから細かいことはもう言わない。だって私が疲れ果てるだけだから(過去から学習した)
自分のことをするのは当たり前。こどもの事をするのは協力し合うべき、と私は思っているのだが。世の流れもそれが当然とばりになっているにも関わらずこの家は・・・
好きなゲーム:モンスト。好きなようつべ:グルメ番組、好きなテレビ番組:医者物&刑事もの
どれも私と一致しない=趣味も好みも全く合わない=一緒にいても面白くない
それぞれがそれぞれで生きる方がいいってことね。