ん、なんか気づいたらオカシなことになっている・・・
子が生まれた時、どんだけ言われたことでしょう!
「今からコツコツ貯金していかないと後々大変なことになるよ!」的なお言葉。
ほんでコツコツ貯金してたんだよね。かなり節約しまくったからちょびちょびではあるが少しづつと貯まっていく楽しさも知った専業主婦時代。
でもさー、その後パートに出たらさー、お外用仕様にしませんとさすがにみすぼらしくってねぇ、、、、洋服はもちろんだけど髪や化粧にも気を使いましたわさ。
収入は得るようになりましたが、久々に出た外の世界はとにかくストレス多かった。
身だしなみにはお金かかったに加え、ストレス解消にお昼ごはん食べ行ったり飲み行ったり、なんかお金かかったなー。それはそれで楽しかったけど、今考えると私の心の器が狭すぎたゆえ、それで相当お金を消費した気がします。久々の世の中ってのも刺激的すぎてねぇ。
そうこうしているうちに子にはお金がかかりまくってて貯めるどころじゃないし、それでも借金しなきゃいいやーって思っていたけれど、最近では収入より支出の方がドカンと多くてもう崖っぷちまで来ているなーと。そうなの崖っぷちなんだよね・・
2020年はコロナもそうだけどそれ以外でも最悪なことばかりでした。
けれどだからこそ見えてなかったことが見えたりして、いろんな気付きを得ました。
これを区切りとして新たにスタートしようと考えてます。
まずは食費から。おやつ代に相当かかっていると思うのでちょいと考えますですよ。