●白米
●キャベツと油揚げとお麩の味噌汁
●サイコロステーキ
●焼き鮭(わたしのみ)
●キャベツの千切り、ブロッコリー
●炊飯器でホットケーキミックスのケーキ(生クリームつけて)
帰宅したと同時、「あれーっ?簿の耳ちゃん帰ってたんだー」とお風呂からちらりと上がった上の子が登場(ドリンクタイムらしく飲み物とりにきてた)
「んもう・・・・暖房つけっぱなんだけど!無人でもつけてるでしょこれ」と言うと「俺じゃねーよ、アイツだよアイツ」と弟のせいにする兄。
兄(上)なのか弟(下)なのか?
どちらにしてもワタシからの判決は同罪だからまあいいか。
急いでご飯を炊いて急いで味噌汁と作ってると上の人が再度登場。今度は本当にお風呂上がりらしい(2時間とかざらでお風呂に入っていられるしずかちゃんみたいな人(しずかちゃん、由美かおるさん、上の人)が3大お風呂星人だとワタシは思ってる)
「アイツとさっき食べたばっかだから夜ごはんはまだまだいいかなぁ~?」と言いながら(これは毎度なのだが)大音量で動画をみ続ける彼。まじうるさい。
「ごめん、うるさいからその音量で聞くなら自分の部屋行ってくれない?」と言うと「おっけー」と言って消えたの巻。仕事で疲れてるときの大音量攻めはさすがにキツすぎるから申し訳ない、ソーリー。
ほどなくして下の人が登場。「さっき食べたばっかだからまだ大丈夫らしいって聞いたけど?」「んん、確かにさっき食べたな」「じゃもう少し後でもいいよね?」「おう」
「あれっ?これ何?」「生クリーム食べたくて買ってきた」「作っていい?」「いいよォ-。書かれてる通りにやってみてー」
というわけで子が作ってくれたので少しラクできました、いえい。クリスマスケーキ作ったときにぐいんぐいんやったのでしばらくはやる気なかったからラッキー☆
出来上がった生クリームを納得いくまで堪能し残りは冷蔵庫に大切に収納。と同時、「あれっ?今日ってもしかしてサイコロステーキなの?」「うん、けどお腹いっぱいなら明日にしようかなって思ってる」「あー、食べたい」「じゃぁもう少ししたら焼こうか?」「うん」
ちょうどご飯が炊きあがる頃にサイコロステーキもこんがりと焼き上がり。すぐさま食べ始めた下の人。サイコロステーキが大好きなので(タレがいいのかもしれないが)ご飯がはかどるはかどる。お味噌汁も珍しくおかわりしててびっくりでした。
彼はよく他の人のおかずをちょろっとくすねる「秘技:証拠隠滅」するのですが、やはり今日も使っていらっしゃいました(昨日のハンバーグも秘技炸裂でした)
彼が秘技を炸裂させるのでどうみても上の人や夫のおかずが少ないのは一目瞭然なのですが、どちらの方達も文句は絶対言わないから不思議。「少なくない?」とかは言うけどね。おかずとったから「ちょいお前、ちょっとこっちこいやー」みたいなデスマッチみたいのはない。ワタシが小さい頃はよく闘ってたから不思議で。優しいのか執着ないのか阿呆なのかのどれかだとワタシは思っているけれど、まぁ平和ならそれでよし!
今日は焼き鮭がおいしかった。ワタシ以外の我が家の住人は魚が苦手らしくて「おいしいのになんで?」ときくと「生臭いから」。ワタシ以外の人たちは臭いに敏感な人達なので仕方ない、やむを得ん。小さい頃行った動物園でもさ、どきどきワクワクよりも「くさいくさいくさい」しか言わなかったからね。鼻がよいってのも困りもんだね。