●白米
●白菜としめじ、お麩の味噌汁
●ハンバーグ(チェダーチーズのせ)
●たまねぎのガーリックバター炒め
●にんじんとセロリの和え物
忙しい1日でした。用事を沢山すませて帰ってきましてからのご飯作り。
炊飯機の炊飯ボタンはご飯作りのスタート地点!炊きあがるまでにご飯作り終えたいなーって家事ヤロウに出ていたあすかさんの真似です、れっつ真似チャレンジ。
私の場合手際が問題だったようで炊きあがるまでに終わらなかったYO!おかしいなー。それも早炊きじゃないのにさ♪ということは1時間近くはとんとんジュージューやってたということですね、全くもって修行が足りないわ、、、うん、わたしこれからはもっとがんばる!
時間は無限じゃないからこそ私は私の時間を有意義に使いたいんだよね。とか言ってると孤独っぽくなってくる現状ですがでもわたしまだまだ修行が足りないんで、心が疲れないにはこれでヨシだったりしますのよ。
人のへんな行動とかへんな発言とかに思うこと出てきちゃう人だから。
完璧主義的な親に育てられるとそうなりますね。答えはひとつしかないんです。どうしても自分の考えだけが正解という染みついたやつが消えません。よっていつも「ちょっとあれって信じられなくなーい?」とか思うの疲れるからこれでいいのよこれで。
あ、また脱線・・・
さて、野菜が苦手なこどもたち。ですがが前よりも食べるようになりました。これまでは「好きじゃないから」とだけでスルーされていた野菜達も今では自分の身体を助けてくれるヘルプ食材かも?と考えれるようになったようで、ニキビがひどい=もりもり食べるよヘルプ食材!みたいな感じで受け入れるようになりました。
すぐに効果が出てくれればいいんだけどそれはちょっと難しいので地道に継続がんばりまっしょ☆って思ってます(「かーちゃんが野菜たっぷり出してくれないと俺らは健康になれないままだからな」という素敵なラブコール付き(脅迫ともいう?)
平和な食卓でした。でもまだ食べてない人が1名。片付かないからイヤなんだけどもう気にしないことにしました。でないとこっちの精神がやられちまうわ。
1/4夜ご飯
●みなそれぞれあるものを適当に食べましたので献立はなし
1/3夜ご飯
●かに鍋