自分さえよければ他人が大変であろうとも関係ない。そういう気持ちの人が同じ職場にいるだけで気が滅入ります。滅入るばかりでなくイライラもしてきます。
だってその人達がやらないせいでその仕事は私がしなきゃいけなくなってしまうから。
ヒマならば別にいいんです問題ないんです。
でもね、わたし四六時中走り回っておりまして、それを確実に目撃してもいるはずなのに(暇そうにしてますもん)「それでも私には関係ない」みたいな顔でいるんです数名。
そうやって予定外の仕事がどんどん入ってくるもんだから自分の中で予定していた時間配分がどんどん押されちゃって帰る時間がきても帰るのが難しくなるというこの悲しみ。
私が思っていた以上に敵達は手強くというか図々しい上に鈍感を貫き通してます。絶対分かっているくせに。
そこがむかつきの原因で毎回気持ちが滅入るんです。出来ることならその人達を視界から飛ばしたいくらい。バシルーラしてやりたいわっ!
でもさぁ、手の施しようのない人達に対してむかつき続けてるのもバカをみている感じだよね。ガンなんだからどうにもならないってこと分かってるのに愚痴ぐち言い続けてても自分の心が悲しくなってくるんだよ、、、
先日なんてふと気付けば大ボスが片付けしてくれてたり、届いた荷物を取りに行ってくれた上、中身を出して手渡ししてくれたりさ。忙しい上司でさえ協力プレイしてくれるのにお前らといったら・・・・・と悲しくなってしまいました。が、望んでも出来ない人に望むこと自体がが大間違い!と思って考え方を切り替えましょう。
必死に自分の気持ちを抑え込むべし!の巻。