仕事終わりに子からの着信を発見!
なんかあったんか?と思いすぐさま電話。
事情があるので今自分がいる最寄り駅まで迎えにきてほしい、と。
「まじかぁー、買い物もまだしてないのに、、、。今日は相当に仕事疲れたからイヤだなぁー。けど逆に仕事疲れすぎたからこそ気晴らしとして迎え行った方が自分の心にはいいのかもなぁ?んんんんんん、仕方ない行くかぁ、、、」
で、お迎えに行きました。そしたら特に凄い事情などありませんでした!全くありませんでした。ただの甘えでした!!↓↓↓
帰宅したらしたで下の子が髪を切りに行きたい、本屋にも行きたいと言ってます。
「予定外に兄を迎えに行って相当時間くったからイヤだなぁ-。今日は仕事疲れすぎたからこれ以上は無理だよ。早く適当にごはん作ってゆっくりしたいんだけど!!」
と何度も言ったのですが、金曜日ですものね。彼等はとても元気です。非日常を楽しみたい様子です。
「気持ちは分かるけれどもさぁ-、私はあしたも仕事だし。あなた達は3連休だからルンルンなんだろうけれど。でもねぇ、、、これ以上動くなら私は老体に鞭打って状態なんですが・・・・・」
とも言えど、彼等はしつこい。めちゃくちゃしつこかった。ラーメン食べたいとかドリンクバーでゆっくりしたいとか好き勝手な言いまくるではないか。
はぁ、、、、、と思いながらも出発してやりました。年寄りの意地ってやつです。根性です。母親の意地でもあります。
子たちはよく「年寄りは保守的。冒険をしようとはせず自分が安心できるところにしかいること出来ないくせに物凄く偉そう」などと言うので意地です。私は保守派とは限らん!冒険は昔から好きな方なんだぜ!という意地で自分に鞭打ちまくりながら出かけてきました。
結局帰ってきたの21時半。髪切りに連れてってから(3日前にも同じとこに1人を連れて行ったんですけどね)ごはんとドリンクバーをいただきまして本屋に行って(そういや最近はこういう感じで子の用事足しばかりをしている気がします。ゆっくり家でごはん食べてる記憶があるようなないような)
帰ってきてももちろんだけど家事は溜まったまんまだし、明日の準備だってなーんにもしてないけれどもさ、そんでもやるしかないのよね(と言えども私は適当人間なのであくまでも最低限レベルで家事してますが、、、)
それにしてもまじ今日は疲れたな-。けどドリンク飲んで癒やされたような?ただ時間だけが過ぎてったような!?
まぁ、何にしても受け止め方次第ですね。ということでほどほどによし!ということにしときましょうか。